投稿

12月, 2018の投稿を表示しています

止まらない咳は手首の障害から来ている場合も

昨年も丁度今頃、咳で苦しむ患者さんが増え、 それを手首への施術で改善した例として、 このような記事を書いています CLICK 咳=風邪 とういう「常識」はもちろん正しいのですが、 これで全て片付けられる訳ではなく、咳は意外と色々な原因で発生します。 その中で一番知られていないのが、 咳が手首の障害から発生する場合が多いことです。 咳は整体では治らない、整体の効果の範疇外だと思われがちですが、 咳が実は手首から肘の部分の障害で発生している、 又は、 そこに障害があることにより、 その他の原因で発生した咳がより酷くなること は多々あり、 私はこの時期、咳の患者さんを数多く診ています。 来慣れた方は、手首への施術を所望しますが、 手首への施術をすると、初めは「見当違いな所に施術しているな」 と不審に思われる方もまだ数多くいらっしゃいます。 鍼灸のツボ、経絡の思想でも、肺と関係のあるツボは、腕の親指側のラインや 手首付近に集中しています。 肺と手の関係は経験的に大昔から知られていたということでしょう。 パソコンの使いすぎや、手首付近へのちょっとした怪我などが、 案外長引く咳の原因、又は一因になっていることは少なくありません。 私は、手首、肘付近も触れているだけの施術でその障害を改善してゆきます。 手首は、直接の怪我などでも悪くなりますが、 腰の障害でもそのバランスを取るために悪くなったりします。 じゃあ、腰は何で悪くなっているか、というと更なる原因は足首だったりして、 最終的には全身を調整しなければならない場合もあります。 更には、本人のネガティブな意識、思い込みなども外さないといけないかもしれません。 体の仕組みは本当に奥深く、しっかり根本的に改善しないと、薬で止めるだけでは、 すぐに再発してしまいます。 お悩みの方は、全身の調整から始めてみて下さい。

治しにくい全身倦怠感

当院では、美容的なこともやっていますが、 生きていけるか否か、というレベルで困っている方を相手にすることがとても多くあります。 当院の特徴の一つが、この全身倦怠感、不定愁訴の改善だと思っています。 どこに行っても改善が難しい症状に、全身の倦怠感や、不定愁訴(これといった決め手になるような症状はないが、とにかく調子が悪い)があります。 本人は非常に怠く、しんどいのですが、医者に行っても血液検査や、レントゲンなどの検査では何も悪いところが出ない。 悪いところが把握されないので治し方もなく、基本的に相手にされません。 しつこく症状を訴えていると、最後は精神的な問題とされてしまいます。このような症状は、骨盤のゆがみが基本的にることが多いです。 町に溢れている一般的な骨盤矯正では治りません。また、全身の緊張が強い場合もあり、これには頭蓋仙骨療法で対応します。 会社に通えず、休職を余儀なくされるまで追い込まれる場合 もありますが、 当院では改善例多数です。 会社に通えるようになった人も多数います。 当院じゃないと、対応できないのではないか、とすら思っています。 骨盤が縦ずれ、という特徴的な壊れ方をしている場合が多々ありますので、こちらのブログの「骨盤の縦ずれ」というタグがついた記事を一通りご覧いただければと思います。 →  CLICK #頭蓋仙骨療法 #ポジショナルリリース #骨盤 #肩こり #腰痛 #オステオパシー #頭蓋骨 #痛み #肩凝り #頭痛 #偏頭痛 #眼精疲労 #バラル内臓テクニック #ぎっくり腰 #膝痛  #足首 #突発性難聴 #産後ケア #妊婦 #不妊 #冷え性 #琴欧洲

き田たけうどんの、木田武史さんと飲んで施術した話。

イメージ
10月に、大阪に行った際、木田さん、 その他の方々と木田さんのお弟子さんの店で一杯やる機会がありました。 木田さんは、大阪のうどん界では知らない人がいない有名人で、今の大阪うどんの繁栄の基礎を作った人です。 千日前で 釜たけうどん 、というお店を開いて繁盛させ、その門下からたくさんの弟子を輩出しました。 木田さんは前から私の施術は何度か受けて頂いたことがあるんですが、 足が痛いとのことで、ちょっと施術をしようかという話になり、店の二階に。 出先でちょっと施術する場合は、ワンド、という魔法の杖も使用します。 この日はたまたま持ち合わせていましたので、それで一緒に飲んでいた面々をざっと施術している場面を木田さんがアップしてくれています。 フェイスブックですが、公開ページなので、木田さんと友達でなくても、 フェイスブックに登録していなくてもご覧になれまます。 →クリック← +13と書かれた、料理の写真の後ろの方に施術の動画が載っています。 動画1へはこちら→ 動画1 動画2へなこちら→ 動画2 このときは、一分くらいで足の痛みを取ることができました。 そのあと、ちょっとしたことなので忘れていましたが、先日(12月)Facebookでやり取りする機会があったので、ちょっと聞いてみたところ、まだ効いているとのことで、 私の方も驚きました。 おそらく、普通の鍼、カイロでは治らないだろうし、私の特殊施術でもこれまでなら小一時間はかかっていたものです。 ワンドではエネルギーを治す施術をするのですが、ワンド自体は体に触れず、時間は3~5分程度です。体って不思議ですよね! これは、それから一ヶ月半後にもらったコメントです。 数分の施術でかなり本格的に治っていたことに驚きます。 木田 武史   その節はありがとうございました。本当にあの後左膝の痛みが無くて驚いておりました。しかし、そのおかげで他の箇所の不調に気付かされました。残念ながら私の不摂生で最近痛みが少し戻ってまいりました。ストレスと飲み過ぎは自重中。

医学部教授とエネルギー治療

昔からの友人が施術に来てくれたので飲んだ。 某国立大学医学部心臓外科の教授で、学会の度に来てくれるんだが、 その圧倒的な肩書きや、全国から集まった教授の前で研究発表なんて話を聞くと、 高校教師から高校講師になり、今やほぼ肩書きの消滅してしまった私は、 普段...