バスマティライス

東京は毎日とんでもない暑さ。

自然が少ないので余計体にこたえます。

今年の夏はビール少なめにして、

昼はひたすら十割蕎麦(乾麺を自分でゆでる)

そして朝はタンドリーチキンを何故か食べています。

このとき、タンドリーチキンと一緒に食べるのが近所のカレー屋から買ってきた

バスマティライス

暑いと朝から米を食べる気になりませんが、バスマティライスはいけます。

さすが、暑い国の米です。

これとカレーの組み合わせは最高で、暑くても朝から結構食べられます。

レトルトや、ルーに代表される日本のカレーも美味しいですが、

自分で一から作らないと、恐ろしい量の油が入っており、

若い頃は良かったのですが、この頃は全然食べられません。

何であんなに油が入っているのでしょうか。

その点、タンドリーチキンは油もひかずに、オーブンで焼いているので全く

胃にもたれません。

ところで、バスマティライスの炊き方知ってますか?

まず適量の湯を沸かし、沸騰したらバスマティライスを投入、

2~5分ほどしたらお湯ごとザルにあけて出来上がり。

そう、そうめんなどを茹でるのと全く同じノリなのです。

(茹でる前に水に数十分漬けておき、ザルにあけたあと、数分蒸らす方がよりいいとされます)

値段も、その店では5キロで3000円弱。

本来はもっと安いのかもしれませんが、日本の米と比べると普通の値段ですね。

ものすごく簡単にできるので、是非お試し下さい。

余ったらバターでチャーハンにすると美味しい。

チャーハンを作るにあたり

「いかにパラパラにするか」

に気を遣うのが一般ですが、バスマティライスはどうやってもら

「パラパラ以外にはならない」

ので、パラパラのチャーハン好きにもたまらない一品です。



このブログの人気の投稿

オステオパシーはオカルト?宗教?なのか。整体師の多くもまだ知らないジャンル

施術への感想。色々なビジョンが見えた!

空き枠のチェック用にライン オープンチャット開設